カテゴリ:関西の田舎暮らし / 更新日付:2023/09/29 19:18 / 投稿日付:2023/09/29 19:18
こんにちは、西川です。
今回は前回の解体工事の途中で見つけてしまった、構造上の不具合を修正していきます。
小屋組の棟の束の荷重を受けている所なんですが、下から見上げると重さに負けて曲がってきているようにみえます。
水糸をはって調べてみると約15mm程度下がってきていました。
棟の荷重を受けるには少し小さいように思いますし、材種トガ材が使われているようです。
トガの木は曲げ方向に弱いので、適切な使い方ではありません。
しかも曲がった状態のままで屋根の吹き替え工事をしたようです。
なので、ジャッキを掛けて少し持ちあげた後、梁の下部分を水平に削って、補強梁を入れてやることになります。
加工ができて、取り付け準備。
こょうは一人での作業なので、いろいろ工夫していきます。
挿入完了。これで一安心。
もう下がることはないでしょう。
丸太の梁を挟んで、手前の小屋梁も同じ条件なので補強しておきました。
丸太の小屋梁の下は、間仕切り壁になるので下地を組みました。
ということで、今週はここまででした。
また来週・・・。